2018年6月17日、心地よい気温で穏やかな日曜日となった東京・浅草橋。会場となった「東商センター」は今回もオープンから多くの消しゴムはんこファンのみなさんの熱気に包まれ、熱い1日となりました。
東京では3回目の開催となった「浅草橋けしごむはんこヴィレッジvol.3」は、出展企業、そして出展クリエイターも増え、会場スペースを前回よりも拡大して、最大面積での開催となりました。
午前11時のオープン前には今回も一般開場を待つお客様の列が続き、開場後にはそれぞれのお目当てのブースへと急ぎました。日本各地から、そして香港からも参加したクリエイターの各ブースには、それぞれ個性豊かな作品が並び、お客様とのコミュニケーションで笑顔が花が咲きました。
また、今回は企業・ショップの出展も増え、体験ワークショップの種類もよりバリエーションが増えました。狭い会場ながらも、じっくりと何時間も楽しんでいただいたお客様が多くいらっしゃいました。前回も来てくださったというお客様は「前に来て楽しかったらまた来ました」とノートを片手に記念スタンプ集めを楽しんでいらっしゃいました。新聞の記事を見て初めて来てみたというお客様は「消しゴムはんこっていろんなタイプがあるんだね」と個性豊かな作品の数々に興味津々のご様子でした。
そして、話題となっている「国際イレイサースタンプ品評会」のコーナーには、今回もハイクオリティな作品34作品が並び、お客様にじっくりと鑑賞いただき、多くのお客様に審査投票にもご協力いただきました。
この日も関東からのお客様だけではなく、北海道や九州、中国、四国から飛行機でいらしたお客様、近畿・東海・東北エリアから新幹線や深夜バスでいらしたお客様、そして海外から遊びにいらした海外のお客様など、遠方からお越しのお客様もたくさんいらっしゃいました。
前回を大幅に上回る人出となりました「浅草橋けしごむはんこヴィレッジvol.3」に多くのお客様にご来場いただきましたことに、運営委員会一同たいへん感謝しております。ご来場いただきました皆様、出展者の皆様、イベントにご協力いただきました皆様に厚く御礼申し上げます。
次回も同じ会場「東商センター」で、2018年12月9日(日)に第4回を開催いたします。お客様からのご好評を受け、次回は開催時間を11:00~16:30と30分拡大して開催いたします。次回も新しい企画を取り入れ、さらにパワーアップして開催を予定しています。次回もぜひご来場ください。
けしごむはんこヴィレッジ運営事務局
開催概要
正式名称:浅草橋けしごむはんこヴィレッジvol.3
日時:2018年6月17日(日)11:00-16:00
会場:東京浅草橋・東商センター3F(展示場A-D)
主催:一般社団法人JESCA日本イレイサースタンプ協会
運営:けしごむはんこヴィレッジ運営事務局
同時開催「第3回 国際イレイサースタンプ品評会」
スタンパーズストリート
01番地:総合受付
02番地:はんこ村記念スタンプコーナー
03番地:株式会社ツキネコ
04番地:株式会社小林 とじ郎倶楽部
05番地:道刃物工業株式会社
06番地:シール堂
07番地:RICCA
08番地:ES-SELECTION
09番地:hancoko
10番地:やまだ流スタンプアート
11番地:東京つばきサークル
12番地:りん子さんの似顔絵コーナー
クラフターズアヴェニュー
01番地:Cuore
02番地:持ち手のジョイント
03番地:Hako de Kit
04番地:荻野えつみ スタンプ&アート
05番地:kedi*kedi emine
06番地:紙バンド×消しゴムはんこ Craft*Life
07番地:Atelier Momotto
クリエイターズマルシェ
01番地:HAROKELLOGG
02番地:ユンリノミワ
03番地:GooDmadehk
04番地:モモ肉ざわざわ
05番地:BamuStamp ~はんこ工房~
06番地:はままゆみこ feat.B’s
07番地:手紙屋青雀堂
08番地:エピリリ
09番地:māla pua
10番地:とっチン★工房
11番地:消しゴムはんこ屋 *ぴっぴすたんぷ*
12番地:まめや小豆
13番地:Eneはんこ
14番地:chise*はんこ
15番地:ともたろはんこ
16番地:玉兎庵
17番地:choko
18番地:まふ屋
19番地:道ぬこふたりだべ
20番地:ただのやまもと
21番地:くま五郎×マルポンスタンプ
22番地:handmade mizuho
ヴィレッジスクエア
01番地:休憩スペース
02番地:第3回 国際イレイサースタンプ品評会
03番地:ワークショップスペースSouth
・11:30~ Shige先生(Rin-Go-en)
・13:00~ uchico先生(うちこ*はんこ+)
・14:30~ うえむらゆみこ先生(POCO A POCO)
04番地:ワークショップスペースNorth
・11:30~ Shige先生(Rin-Go-en)
・13:00~ ますみつあきこ先生(消しゴムはんこ*ぽとすたんぷ)
・14:30~ うえむらゆみこ先生(POCO A POCO)
05番地:消しゴムはんこトレーディングクラブ
06番地:JESCA消しゴムはんこ通信講座
07番地:フリーペーパーコーナー
08番地:企画ブース およよの間
09番地:企画ブース おこめつぶはんこの世界