2017年4月16日(日)、初夏を思わせる心地よい爽やかな快晴となった大阪。淀屋橋AAホールで、消しゴムはんこ専門イベント「淀屋橋けしごむはんこヴィレッジ」が初開催されました。午前11時のオープン前には、一般開場を待つお客様の長い列が会場の建物の外まで続きました。
会場内には、地元・近畿エリアで活動する消しゴムはんこ作家さんをはじめ、東海・四国・北海道から出展した消しゴムはんこ作家さんのブースが立ち並び、個性豊かな作品でお客様の目を楽しませていました。
この日は、体験コーナーやワークショップ、作品交換コーナーも充実。全国29人の消しゴムはんこ作家のみなさんがこの日のために制作した記念スタンプコーナーも多くのお客様で賑わい、笑顔の花が咲きました。
初公開のコンテスト「国際イレイサースタンプ品評会」コーナーには、ハイクオリティな作品20作を展示。お客様1人1人が審査投票に参加できることもあり、1つ1つの作品に顔を近づけてじっくりと品評する姿も多くありました。
大阪「淀屋橋けしごむはんこヴィレッジ」には多くのお客様にご来場いただきました。「こんなイベントをずっと待ってた」という地元のお客様をはじめ、関東・東海エリアから新幹線で遊びにいらしたお客様、そして九州や中国・四国エリアといった遠方からお越しいただいたお客様も。初開催のイベントにも関わらず、多くのお客様にご来場いただいたことに、運営委員会一同たいへん驚いております。
消しゴムはんこの歴史に新たな1ページを刻んだ記念すべき1日に、ご来場いただきました皆様、出展者の皆様、イベントにご協力いただきました皆様に厚く御礼申し上げます。
けしごむはんこヴィレッジ運営事務局
開催概要
正式名称:淀屋橋けしごむはんこヴィレッジvol.1
日時:2017年4月16日(日)11:00-16:00
会場:大阪淀屋橋・AAホール2F
主催:一般社団法人JESCA日本イレイサースタンプ協会
運営:けしごむはんこヴィレッジ運営事務局
同時開催「第1回 国際イレイサースタンプ品評会in大阪」
出展ブース:
01:みんなのメッセージ
02-A:jaMsはんこで作るペーパーコースター体験
02-B:jaMs特製色見本カードづくり体験
03:jaMs
04:消しゴムはんこAili
05:Sourire un cachet
06:Sourire un cachetの消しゴムはんこdeATCスクエア
07:インフォメーションコーナー
08:チームうえむら
09:消しゴムはんこdeコロリアージュ 特別企画コーナー
10:1379FARM
11:epi’s
12:かめたん工房
13:暮らしのスタンプ工房
14:記念スタンプコーナー
15:ペーパークラフトテンプレート配布コーナー
16:記念スタンプコーナー
17:国際イレイサースタンプ品評会
18:Ko-chan’s
19:samon
20:みやけまさよ
21:はんこ工房 きのこのこども
22:月三天の消しゴムはんこ
23:Petite Coussinet
24:OFAつながる気持ちプロジェクト
25-A:シール交換コーナー
25-B:特製ステッカー引換コーナー
26-A:やまだ流スタンプアート
26-B:金魚のしおりづくり体験
27:ES-SELECTION